日本術後痛学会第5回学術集会[2025.7.12 東京]において、
共催セミナー を下記概要/プログラムにて開催しました。
また啓発活動の一環として、HPV 感染症・ワクチン啓発リーフレット配布とのぼり設置、キャッチアップ接種告知ポスター掲示を行いました。
日 時: | 2025年 7月 12日(土)14:00~16:30 |
会 場: | TAKANAWA GATEWAY Convention Center 地下2階 LINKPILLAR Hall C 〒108-0074 東京都港区高輪2-21-2 *日本ペインクリニック学会第59回学術集会と併催 |
<会長挨拶> 井関 雅子 先生
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック講座特任教授
14:00-15:00 スイーツセミナー(共催:第一三共株式会社)
テーマ 『肺癌術後痛up to date: 慢性術後痛を予防するために』
座長|川股 知之 先生 和歌山県立医科大学麻酔科学教室教授
●「Current opinion of Perioperative analgesia for Thoracic surgeries
~呼吸器外科手術の周術期鎮痛~」
演者|川越 いづみ 先生
順天堂大学医学部麻酔科学・ペインクリニック講座主任教授
●「開胸術後神経障害性疼痛に対する治療戦略」
演者|宮﨑 拓郎 先生
長崎大学腫瘍外科准教授
15:00-15:30 キーノートレクチャー
座長|井上 莊一郎 先生
聖マリアンナ医科大学麻酔学教室主任教授
15:30-16:30 シンポジウム
テーマ 『術後疼痛管理の未来を切り開く』座長|天谷 文昌 先生
京都府立医科大学麻酔科学教室教授
座長|ハシチウォヴィッチ トマシュ 先生
東京慈恵会医科大学附属第三病院麻酔科診療副部長
●「術後疼痛管理チーム (APS) ラウンドでの看護師の役割」
演者|谷口 勇気 先生
和歌山県立医科大学附属病院中央手術部
●「術後疼痛管理チームにおける当院の薬剤師の活動状況」
演者|中塚 真衣子 先生
順天堂大学医学部附属順天堂医院薬剤部
●「Transitional Pain Service(TPS)推進の目的と課題」
演者|田中 聡 先生
信州大学医学部麻酔蘇生学教室教授
<次期会長挨拶>天谷 文昌 先生
京都府立医科大学麻酔科学教室教授
HPV予防接種拠点病院整備事業
関東ブロック
[茨城/栃木/群馬/埼玉/東京]
拠点病院事務局
順天堂大学医学部附属順天堂医院 麻酔科・ペインクリニック
〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3
03-3813-3111(代表)
Copyright © 2023-2025. HPV予防接種拠点病院整備事業 関東ブロック. All Rights Reserved Worldwide.